メイソンジャーでメキシカンサラダ ベジ

【材 料】2人分
- (メイソンジャー 500mlの場合) 1瓶
- サルサソース ビンの1/5程度
- いんげん豆 水煮 50g
- ブラックオリーブ(スライス) 20g
- アボカド 1/2個
- レモン汁 少々
- 国産大豆ミートミンチ 20g
- チリミートシーズニング 適量
- チーズ 20g
- レタス 1/4個
- トルティーヤチップス(飾り用) 好みの量で
メイソンジャーサラダで栄養たっぷり。お肉ではなく、国産の大豆ミートを使ったメキシカンサラダ。週末にぜひ作り置きを!
【作り方】
-
国産大豆ミートミンチをぬるま湯で戻し、柔らかくなったら軽く1~2回水洗いする。
-
フライパンに油を引き、1の国産大豆ミートミンチを、好みのシーズニングで炒める。
-
メイソンジャーは、熱湯で3~5分茹でて煮沸する。アボカドは変色しないように、レモン汁を振り掛けておく。
-
メイソンジャーにサルサソースを入れる。
-
スライスオリーブを入れる。
材料を入れるときは、瓶の外側から綺麗に見えるように入れると良い。 -
アボカド、味付けした国産大豆ミートミンチを入れる。
-
チーズ、レタスを入れる。レタスは詰め込むように上部ぎりぎりまで入れる。
-
蓋をして、冷蔵庫で保存する。
-
食べるときは、瓶を逆さにしてお皿に中身を出す。好みでトルティーヤチップスを添える。
【レシピのポイント】
保存中は瓶を振ったり、横にしたりしないで下さい。アボカドは市販のグァカモレミックスをふりかけても美味しいです。国産大豆ミートの味付けは、クミン、コリアンダー、チリパウダー、塩、醤油などでできますが、タコス用スパイスミックスがあると簡単です。
【レシピの生い立ち】
まとめて作って保存できるメイソンジャーサラダ。 週末に作ったら、しっかり野菜をとることができました。持ち運びにも便利なので、お弁当、持ち寄りパーティー(パトラック)、女子会、ママ友会など、出番が沢山ありそうです。