Blog #022
こんにちは。 管理栄養士YUKIです。
★----今日のお話----★
大豆たんぱく中粒の調理のコツ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大豆たんぱく中粒(ヴィーガン対応)は、いわゆる大豆ミートです。
乾物なので、軽くて常温で保存ができて、非常食にも適しています。
今日はその使い方とコツをお話しします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大豆ミート(乾燥大豆たんぱく)は、ぬるま湯 で戻してから使います。
乾物臭や大豆臭を軽減させるために、2〜3回水ですすいで絞ってから下味をつけます。
◆大豆ミートの唐揚げ
材料4人分
大豆ミート(乾燥) 90g(1袋)
おろし生姜 5g
おろしにんにく 4g
濃口醤油 25g
粉末昆布だし 2.5g
水 20g
片栗粉 100g
揚げ油 適宜
クレージーソルト 好みで
作り方
1. 大豆ミートは、60度程度のお湯に浸して、落とし蓋をして、10分おく。
2. 大豆ミートが柔らかくなったら、お湯を取り替えながら、2〜3回絞る。
3. 生姜、にんにく、醤油、昆布だし、水を合わせ、ジップロックなどのビニール袋に、大豆ミートと調味料を入れて軽く揉む。
4. 下味のついた大豆ミートに、片栗粉をまぶす。
5. 170度位の油で揚げる。生肉ではないので、外側がカリッとする程度で良いです。
6. 盛り付ける。好みでクレージーソルトを添える。
✨お弁当に便利です
✨揚げすぎると硬くなります
◆大豆ミートの焼き鳥風
材料:4人分
大豆たんぱく中粒 90g(1袋)
醤油 大さじ2杯
砂糖 大さじ2杯
生姜(またはおろし生姜) 1/2かけ(または大さじ1杯)
にんにく(またはおろしにんにく) 1かけ(または小さじ1杯)
長ネギの青い部分 10cm×4本
水 200cc
三育和風だしの素昆布と椎茸 小さじ1杯
小麦粉 大さじ4杯
焼き油 大さじ3杯
長ネギ 3本
■ たれの材料
醤油 小さじ2杯
砂糖 小さじ2杯
水 大さじ2杯
作り方
1. 大豆たんぱくはぬるま湯で戻し、2~3回洗って軽く絞る。
2. 長ネギは3~4センチに切る。
3. 生姜は皮をむいて厚めに切り(または、おろす)、にんにくは、皮をむいて半分に切る。長ネギの青いところは大きめに切る。
4. だし汁と調味料を入れた鍋に、戻した大豆たんぱくを加え、香りづけ用に長ネギの青い部分と生姜、にんにくを入れる。
5. おとし蓋をして中火で15分ほど煮る。煮汁が少なく感じても、そのままで大丈夫です。
出来上がりは、煮汁がなくなる位が目安。
6. 煮えたら冷ましておく。
7. 長ネギはフライパンで弱火でじっくり焦げめをつけながら焼く。油は引かなくて良いです。
8. 6の冷ましておいた、大豆たんぱく中粒に小麦粉をまぶし、フライパンに大さじ3杯の油を入れ焦げ目がつくまで焼く。
9. ネギと大豆たんぱく中粒を交互に串にさし、タレをかける。
\大豆ミートは低カロリー。油と相性が良いです。/
★----今日のお話----★
大豆ミートはヴィーガン対応です。
アレンジ無限大
ぜひお試しください!
お読みいただき、ありがとうございました。