 
| 1896年 (明治29年) | 米国より W.C グレンジャー教授が来日、和英聖書学校を開設。 (このときクッキー類をつくり販売) | 
|---|---|
| 1928年 (昭和 3年) | 日本三育学院(教団の経営する学校)にヘルスフーズ部を設立し製菓、製パンを開始。その後第二次世界大戦の学校閉鎖の期間を除きヘルスフーズの製造を続ける。 | 
| 1970年 (昭和45年) | 学校法人日本三育学院より、食品部三育食品を分離しセブンスデー・アドベンチスト教団食品事業部とする。 | 
| 1974年 (昭和49年) | 三育食品より三育フーズに名称変更。 | 
| 1978年 (昭和53年) | 現本社地に土地(約10,000㎡)購入し新工場を落成。 | 
| 1987年 (昭和62年) | 三育フーズ株式会社を設立。 | 
| 1998年 (平成10年) | ㈱ディーエイ兄弟社設立。 | 
| 2000年 (平成12年) | 隣接土地(3.303㎡)購入。 | 
| 2003年 (平成15年) | 株式会社ディーエイ兄弟社より三育ベジタス株式会社に名称変更。 | 
| 2013年 (平成25年4月) | 三育ベジタス㈱は三育学院大学内にストアを開設。 | 
| 2013年 (平成25年10月) | 三育ベジタス㈱沖縄支店を開設。 | 
| 2020年 (令和2年1月) | 三育ベジタス㈱沖縄支店を閉店、㈱比嘉三育ヘルスと資本提携。 | 
| 2020年 (令和2年1月) | 三育ベジタス㈱より㈱アドベンチストブックセンター(ABC)に名称変更。 | 
| 2022年 (令和4年9月) | ㈱アドベンチストブックセンター(ABC)より、三育ベジライフ㈱に名称変更。 | 
